DESIGNER 深みが増す。リッチブラックの使い方【Tips】 リッチブラックとはCMYKのうち、Kを100残りのCMYにも色を足して黒に深みを持たせる事を言います。ですが、やり過ぎると印刷時に事故が起こってしまうので注意点も含めて見ていきましょう。 2020.08.21 Adobe illustratorDESIGNER
DTP グラフィックデザイナーの天敵、TAC値。緊急対応時の下げ方【Photoshop】 TAC値のお話です。TAC値とはインクの総容量の事です。緊急対応時の下げ方をお話しします。 2020.08.19 Adobe PhotoshopDESIGNERDTP
DESIGNER 特色2色(ダブルトーン)でデザイン 今回は2色でデザインです。昨今、あまり見かけなくなりましたが特色2色でデザインする時の注意点を見ていきましょう。見た目は良くしたいとクライアントさんの要望があると2色での提案とかありましたけどね。 2020.08.18 Adobe PhotoshopAdobe illustratorDESIGNER
DESIGNER デザイナーならおさえておきたい!フォントの基本を覚えよう。 こんにちは、今回はフォントのお話です。世の中には色々なフォントがありますが種類分けするとそんなに多くはありません。知らなくてもデザイナーはやっていけますが、知っていて損は無い。そんなお話ですのでぜひ覚えていってください。 2020.08.17 DESIGNERDTP
DESIGNER 【Tips】デザインで困った時に眺めるサイト 5選【design】 こんにちは、今回はデザインで困ったり煮詰まった時にゆる〜く眺めるサイト5選をお送りします。実用系から本当に眺めるだけのサイトまでありますので見ていってください。では参りましょう。 2020.08.10 DESIGNER
DESIGNER 新人デザイナー「デザイン向上のコツ」5つのポイント こんにちは今回のタイトル「デザイン向上のコツとは」と、なんとも偉そうですが、とっても当たり前の事しか書いていないので再確認のつもりで読んでもらえるとうれしいです。 2020.07.31 DESIGNER
Adobe illustrator イラレで画像をトレースしてパスデータにする簡単な方法 今回はイラレのライブトレース(画像トレース)を使ってこのサイトのロゴを画像データからパスデータにして見たいと思います。プロファイルは白黒のロゴを使います。 2020.07.28 Adobe illustratorDESIGNERDTP
DESIGNER 自分のデザインが選ばれてTシャツになったってお話 こんにちは、今回は箸休め的なお話です。突然ですが私は今、合気道を習っています。汗一つかく事無く相手に触らずクルクル投げる。なんて涼しげなイメージが強いですかね。全然そんな事はなくて、どちらかというと有... 2020.07.22 DESIGNER
DESIGNER 【Design】デザインをイラレで始めるときの注意点 今回はイラレでデザインを始める前の注意点をお話ししたいと思います。会社で仕事をもらったり、学校で課題をもらった時に、いざイラレで作業を始める前に頭に入れておくと便利かもしれません。 2020.07.19 Adobe illustratorDESIGNER
DESIGNER サイトオープン!デザイナーのひとりごと 皆様こんにちは「yoen」(よえん)と申します。おっさんデザイナーをやっております。長い間、印刷に関わるデザインや製作を仕事にしてきました。小さな会社に勤めているので若手が入ってくる訳でもなく、刺激が... 2020.07.10 DESIGNERひとりごと