Adobe illustrator イラレの3D機能で作ったオブジェクトにマッピングする方法 今回は、イラレのアピアランス「3D」を使ってオブジェクトに文字やイラストをマッピングしてみたいと思います。 2020.12.26 Adobe illustrator
Adobe illustrator 超定番!今更聞けない?イラレで作るかすれ文字の作り方 今回はかすれ文字を作りましょう。ネットでもいたるところにやり方が出ていますのでおさらいと、作った後の注意点などをお話しできたらと思います。 2020.12.25 Adobe illustrator
ひとりごと デザイナーのひとりごと|週末日記|返金騒動のサイバーパンク2077に思うこと こんにちは、2020年12月20日になりました。yoenです。年末に向けてカウントダウンが始まりました。嵐ももう時期ですね。今回はサイバーパンク2077の返金騒動に思うことを書き連ねたいと思います。返... 2020.12.20 ひとりごと
ひとりごと デザイナーのひとりごと|週末日記|サイバーパンク2077 今年も残すところやく半月ですね。玄関にはリーフが飾られて師走を思わせる季節になってきました。仕事はこの時期にしては少し大きめの案件が入ってテンヤワンヤしておりますが何とかなるといいなぁ。 2020.12.13 ひとりごと
DESIGNER TAC値の下げ方や注意点を印刷別にまとめました こんかいは、以前からTAC値の記事をバラバラと書いてきたのでここで新たにオフセット印刷時の注意点を追加してまとめてみたいと思います。基本をおさえればやる事は一緒ですのでさっそく見ていきましょう。 2020.12.03 Adobe AcrobatAdobe illustratorAdobe PhotoshopDESIGNERDTP
Adobe illustrator イラストやオブジェクトにフチをつける方法【カットパス】 今回はイラストやオブジェクトに白フチを付ける方法です。イラストに白フチを付けて装飾としてポップにしたり、等身大ポップでのカットパスの作り方や注意点を見ていきましょう。 2020.12.01 Adobe illustrator
ひとりごと デザイナーのひとりごと|週末日記2020.11.28 寒くなって洋服を少し買い足しました。息子がやっと洋服に目覚め始め大学生でやっとかと思っています。その姿を見ていたら自分も昔のように気をつけたいなと思い始めました。よし、やせよう。今週は、ブログのことと運動の際はマスクに気をつけての2本立てです。 2020.11.29 ひとりごと
DTP 複数オブジェクトで切り抜く方法【クリッピングマスク】 クリッピングマスクは任意の形で画像やオブジェクトを切り抜けて便利です。今回は複数のオブジェクトでの切り抜き方法を見ていきます。 2020.11.18 Adobe illustratorDTP
ひとりごと デザイナーのひとりごと|週末日記2020.11.8 こんにちは、11月8日、週末です。最近はデザイン関係のLINEオープンチャットを利用させていただいていますが、中々若い人たちの発言を聞いて刺激をもらっているアラフィフでございます。それでは行きましょう。 2020.11.09 ひとりごと