Adobe illustrator

イラレのパターンで和柄の【御召十(おめしじゅう)】を作る

今回は和柄のパターンシリーズで御召十を作っていきたいと思います。この柄は徳川家の定め柄だそうです。
ひとりごと

週末日記|5月のPV数とランニング

雨が多くじめじめしてきましたね。今週は大きな変化はありませんでしたが、一つ目標を作ってみました。それでは今週もいきましょう。
Adobe illustrator

イラレで太鼓の模様、巴(ともえ)を作る

今回は巴(ともえ)の模様を作ってみましょう。勾玉のような模様を円形に配した模様です。太鼓や瓦の柄によく使われていますね。私は計算が苦手なので特に考えなくても作れるように作業しています。
Adobe Photoshop

【動画あり】フォトショップで完結!複数ページの画像リストをPDF化する方法

今回はPhotoshopだけで完結できる画像の一覧表を作る方法です。自動処理のコンタクトシートは皆さん知っている方も多いかと思いますがその後はどうされていますか?
Adobe Acrobat

ポートフォリオのデータが重くて送れない!PDFを軽くする方法【Acrobat】

こんかいはPDFのファイル容量を軽くする方法です。例えばクライアントにメールでPDFを送りたいがデータ容量が大きくてメールに添付できない。相手からの容量指定がある。という方にオススメの設定方法になります。
ひとりごと

週末日記|お気に入りの財布とApple Watchのバンド

今週やっと衣替えをしました。今回はお気に入りのアイテムをふ立つ紹介します。財布とApple Watchです。
Adobe Photoshop

Photoshopでjpg保存できない時に確認したい事

フリーの画像素材をダウンロードしました。データを軽くするのと合わせてjpgで保存しなおそうと思ったのですが別名保存でjpgが出てこなくて?となったことがありました。そこで今回はjpgで保存できない時にチェックすべき点を見ていきたいと思います。
Adobe illustrator

【動画あり】イラレで勾玉(太極図)を作ろう。基本ツールでサクッと作れる。

勾玉(まがたま)を作ってみたいと思います。ポピュラーなオブジェクトなので作れる方も多いかと思います。なので今回はなるべく行程を少なく作れる方法で作っていきたいと思います。
Adobe illustrator

イラレでページ物のデータを作る方法

初めに断っておきますが、イラレはページ物のデータを作るようには作られていません。A4表裏のフライヤーや4ページのカタログ程度のものにしておくのがいいでしょう。
ひとりごと

週末日記|アドセンスの住所確認終了と関連コンテンツ

今週は一つ大きなお仕事が無事に終わるはずが納期が延びたことにより最近の湿気気味な陽気とともにドンヨリしております。
スポンサーリンク