ひとりごと 週末日記|ゴールデンウィークとPCリュック ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか。私は家に引きこもっておりました。うちの大学生の子供は学校にもよると思いますが祝日関係なくリモートで授業をしたり学校に行って課題をしたりと大変そうでしたね。 2021.05.09 ひとりごと
Mac Macのバックアップ、タイムマシーンの設定と使い方。 今回はMacのバックアップツール、Time Machineの設定方法から使い方までです。パソコンのデータは安全ではありません。いざという時に備えましょう。 2021.05.06 AppleMacひとりごと
DESIGNER 入稿データを作るのに困ったらみるサイト【まとめ】 今回は、このサイトで紹介してきた印刷の入稿データ作成方法をまとめてみました。主にグラフィックデザイナー・DTPをやられている人に必要な知識になります。 2021.05.04 Adobe AcrobatAdobe InDesignAdobe PhotoshopAdobe illustratorDESIGNERDTP
ひとりごと 週末日記|ブログ記事とAdSenseのPIN再送 こんにちは、グラフィックデザイナーのyoenです。暦通り金曜日に会社に出てゴールデンウィーク突入しました。 2021.05.02 ひとりごと
Apple iOS14.5がキタ!「Apple Watch で Face ID」iPhoneがマスク姿でロック解除可能に! こんにちは、グラフィックデザイナーのyoenです。今回はマスク姿でiPhoneのロックを解除できるアップデートがついに来たので設定方法をご紹介したいと思います。iPhoneとApple Watch両方... 2021.04.28 Appleひとりごと
ひとりごと 週末日記|Apple Event 雑感 もう暑いくらいの日常がやって生きています。早く夏服を出さなくては汗っかきの私は大変なことになりそうな1週間でした。さて、今週は何と言ってもApple Eventでしょう。みなさんは何が気になりましたか? 2021.04.25 Appleひとりごと
Mac MacOS標準環境で出来る! ストレージ管理やファイル整理の方法 今回は、 Macのハードディスク(SSD)の空き容量が足りなくなる前にやっておきたい整理術です。今はMacOS自体にストレージ管理の環境を用意してくれています。 2021.04.23 AppleMac
ひとりごと Mac用にポータブルHDDをフォーマットする方法 今回はMacのバックアップ用ディスクとしてI-O DATAのType-C対応 ポータブルHDを購入したのでMac用にフォーマットしてみたいと思います。接続から初期化までレビューしていきたいと思います。 2021.04.22 Macひとりごとガジェット
DESIGNER デザインのキャッチコピーが上手くなる。気づきをもらえた本【キャッチコピーの極意】 ブログのタイトルが上手くなりたくて手に取った一冊でしたが最後にはボディコピーの考え方、書き方まで解説があってデザインツールとしても大変ためになりました。デザイナーでもタイトルやキャッチコピーを考えなければならない場面もあるかとおもいます。 2021.04.21 DESIGNERひとりごと
DESIGNER グラフィックデザイン業界はブラックか。モノづくりの楽しさを知ってほしい。 今回はグラフィックデザインの業界はブラックか?を考えてみたいと思います。ですが今は、働き方改革などの動きをふまえ現状はどうなのでしょうか。 2021.04.20 DESIGNER