Adobe illustrator

自作してみよう!SNSアイコンを作る時の注意点

今回はSNSアイコンをイラレで作る時の注意点をまとめてみます。写真をアイコンにしても良いのですが、出来れば自作アイコンもカッコいいですよね。
ひとりごと

デザイナーのひとりごと|週末日記|MacBook Airとバッテリー交換

最近必要なものが増えた気がします。家の中にものが増えた気がします。減りはしないで増えています。やばい。でも新しいものは何でもワクワクしますよね。
Adobe illustrator

今更聞けない。イラレのタブの使い方。

今回は、イラレのタブの使い方です。知っているようで使った事がない機能の一つではないでしょうか。知っている人はおさらいのつもりでご覧頂けるとありがたいです。
Adobe illustrator

イラレのパターンで和柄のねじり梅を作る

今回は、ねじり梅です。おせち等の人参の飾り切りなどに使われている技法です。それをイラレで表現してみたいと思います。
Adobe illustrator

イラレで画像を効果的に見せるポラロイド風なデザインを作る方法

こんかいは、定番のポラロイド風デザインをイラレで作ってみます。2種類の影の効果と光の入れ方もご紹介したいと思います。
DESIGNER

イラレでデザインするときのグラフィックデザインとWEBデザインの設定と考え方の違い

今回は、イラレでデザインをするときのグラフィックデザインとWEBデザインの設定と考え方の違いをご紹介します。webとグラフィックではイラレの新規ファイルの作り方から違いますから設定をしっかり把握しておきましょう。
ワードプレス

ワードプレスでプラグインを使わずにSNSアイコンを設置する方法

今回は以下のようなSNSアイコンをワードプレスのプラグインを使わずに基本機能で設置する方法です。案外小さくまとまってかわいいアイコンができますので使い勝手はいいかもしれません。
ひとりごと

デザイナーのひとりごと|週末日記|関東初雪?と電動ドライバー

こんにちはグラフィックデザイナーのyoenです。今週は初雪からDIYもどきまで結構さまざまでした。底冷えしてきた1月の最終週ですね。それでは行きましょう。デザイナーのひとりごと|週末日記|関東初雪?と...
Adobe illustrator

イラレのパターンで和柄の角繋ぎ(かくつなぎ)を作る

こんにちは、グラフィックデザイナーのyoenです。和柄シリーズ今回は「角繋ぎ(かくつなぎ)」です。変化や繁栄を表し子孫繁栄の願いにもちいられたそうです。それではいきましょう。イラレのパターンで和柄の角...
Adobe illustrator

ロゴデザインをするなら気をつけたいイラレの線幅設定のお話

今回はロゴデザインなどをする上での注意点。イラレの線幅設定の怖〜いお話です。線幅でアキを設定してるときは注意が必要ですよ。
スポンサーリンク