Adobe illustrator イラストやオブジェクトにフチをつける方法【カットパス】 今回はイラストやオブジェクトに白フチを付ける方法です。イラストに白フチを付けて装飾としてポップにしたり、等身大ポップでのカットパスの作り方や注意点を見ていきましょう。 2020.12.01 Adobe illustrator
AdSense アドセンスから注意されたのでads.txtをエックスサーバーで設定してみた こんにちは、グラフィックデザイナーのyoenです。ブログを始めてアドセンスの広告を設置できるようになってからしばらくするとアドセンスから「キミのサイトはads.txtが設定されていないよ。設定していないとなりすまされて収入が減っちゃうよ。」と、注意分がきました。 2020.11.30 AdSense
ひとりごと デザイナーのひとりごと|週末日記2020.11.28 寒くなって洋服を少し買い足しました。息子がやっと洋服に目覚め始め大学生でやっとかと思っています。その姿を見ていたら自分も昔のように気をつけたいなと思い始めました。よし、やせよう。今週は、ブログのことと運動の際はマスクに気をつけての2本立てです。 2020.11.29 ひとりごと
Adobe illustrator イラレで筋斗雲(きんとうん)みたいな雲の作り方【POP】 今回は雲模様を作ります。アピアランスも使って少し雰囲気のある雲にしたいと思います。作った後も円を一つ一つ動かして形を調整出来ます。 2020.11.27 Adobe illustrator
ワードプレス エックスサーバーでカンタン開設!デザイナーのブログの始め方! こんかいは、グラフィックデザイナーがエックスサーバーでブログを始めた理由と、良かった事悪かった事を書こうと思います。サーバー契約からワードプレス導入までと、運用してみての感想です。結論としてはエックスサーバーで良かった!です。 2020.11.26 DESIGNERひとりごとワードプレス
DESIGNER デザイナーに必要なスピード感を身につける5つのポイント 2日後にクライアントに提出するのに1週間かけて良いデザインを上げても仕方がりません。なるべく早い段階で全体像をつかんでブレないデザインをしていけば自ずとスピードにつながると思います。今回言いたいポイントはいかになります。それでは見ていきましょう。 2020.11.25 DESIGNER
Adobe illustrator イラレのパターンで作る【和柄 吉原繋ぎ(よしわらつなぎ)】 今回は和柄シリーズ、吉原繋ぎを作りましょう。2つの四角形を鎖のようにつなげたものを子持ち吉原と言うらしいのですが、難しいので今回は吉原繋ぎで作っていきます。 2020.11.23 Adobe illustrator
ひとりごと デザイナーのひとりごと|週末日記2020.11.22 こんにちは、yoenです。今週は、結婚式で主賓をしていただいた方にお会いしてきました。本当に20年ぶりで感動とともに懐かしさに溢れかえった1日でした。 2020.11.22 ひとりごと
ワードプレス WordPressで気をつけたいGoogleアナリティクスの2重計測!の解決法 どうも1人来てれくれるたびにページビューが2ページビューになっていたので喜んでいたら違いました!私の設定ミスでした!!webを何も知らない初心者にありがちな事でした。 2020.11.20 Analyticsワードプレス
Adobe illustrator イラレのパターンで作る【和柄 矢絣(やがすり)】 和柄シリーズ矢絣(やがすり)です。江戸時代にお嫁さんが出戻らないと言う願いを込めて矢絣の着物を持たせたそうです。それでは行きましょう。 2020.11.19 Adobe illustrator