DTP 複数オブジェクトで切り抜く方法【クリッピングマスク】 クリッピングマスクは任意の形で画像やオブジェクトを切り抜けて便利です。今回は複数のオブジェクトでの切り抜き方法を見ていきます。 2020.11.18 Adobe illustratorDTP
Mac フォントのオンオフもカンタン!以外と知らない Font Book の使い方 今回は、MacのFont Bookでフォント管理ができる、と言うお話です。みなさん大体フォントを登録して終わりではありませんか?モリサワのフォントなどはものすごい数があるので一度入れると探すのに大変ですよね。 2020.11.17 Mac
Adobe illustrator イラレのパターンで作る【井桁卍(いげたまんじ)】 今回は井桁卍です。着物やおび、手ぬぐいによく見られます。イラレのパターンで作る【井桁卍(いげたまんじ)】ベース作成長方形ツールで任意の場所をクリックします。ウインドウが出たら幅15mm、高さ3mmを入... 2020.11.16 Adobe illustrator
ひとりごと デザイナーのひとりごと|週末日記2020.11.15 こんにちは、今週はiPhone12ProMax、miniが発売されました。mini気になりますね。今日、カミさんが仕事に行く前に手渡してきました。。。 2020.11.15 ひとりごと
DESIGNER デザイナーがブログをはじめてよかった5つの事 こんかいは、このブログを立ち上げて今現在、公開中の記事の総数がもうすぐ120になりそうなのでグラフィックデザイナーがブログをはじめてよかった事を書いてみたいと思います。今回言いたい事は以下の4つです。 2020.11.13 DESIGNERワードプレス
Adobe illustrator イラレで文字の隙間を埋める。【囲み文字】 今回は文字の隙間を埋めるの応用編です。前回は袋文字に対して隙間が出来た所を埋めるアピアランスをご紹介しましたが今回は囲み文字の中を埋めてみましょう。 2020.11.12 Adobe illustrator
DESIGNER デザイナーなら年賀状を作って個性を主張しよう。さらにネット印刷でラクしよう 今回は、年賀状です。皆さん作っていますでしょうか。フリーの人など、クライアントに年賀状を送ってこんな事もできますよ的なインパクトを与えてみるのも良いのではないでしょうか。 2020.11.11 DESIGNER
Adobe illustrator イラレのパターンで作る【和柄 鱗文(善逸)】 こんかいは、和柄シリーズ鱗文です。鬼滅の刃観賞記念第2弾です。善逸柄ですね。呪いや魔除けの力を持つといわれています。カンタンですのでさくっと行きますよ。 2020.11.10 Adobe illustrator
ひとりごと デザイナーのひとりごと|週末日記2020.11.8 こんにちは、11月8日、週末です。最近はデザイン関係のLINEオープンチャットを利用させていただいていますが、中々若い人たちの発言を聞いて刺激をもらっているアラフィフでございます。それでは行きましょう。 2020.11.09 ひとりごと
Adobe illustrator 【動画あり】イラレのパターンで作る【和柄 麻の葉(禰豆子)】 こんかいは、和柄シリーズ麻の葉です。あの子の柄ですね。 2020.11.08 Adobe illustrator