yoen

Adobe illustrator

超定番!今更聞けない?イラレで作るかすれ文字の作り方

今回はかすれ文字を作りましょう。ネットでもいたるところにやり方が出ていますのでおさらいと、作った後の注意点などをお話しできたらと思います。
Adobe illustrator

イラレのパターンで作る【和柄 毛卍文(けまんもん)】

もう今回で12作目になりました。今回は和柄シリーズ、毛卍文(けまんもん)を作りましょう。獅子舞の模様ですね。
Adobe Photoshop

Photoshopで薄暗い画像を鮮やかにするたった一つの注意点

こんかいは、薄暗い画像を鮮やかにする補正の仕方についてです。デジカメやスマホで撮影した画像を鮮やかに変身させましょう。プロではないのでほどほどですが、たぶん見違えると思います。
ワードプレス

ワードプレスで忘れがちなカテゴリーとタグのスラッグ設定

今回はWordPressで忘れがちになってしまうカテゴリーとタグのスラッグの設定です。原稿執筆時にカテゴリーやタグを設定すると思いますが、スラッグの設定を忘れていませんか?
ひとりごと

デザイナーのひとりごと|週末日記|返金騒動のサイバーパンク2077に思うこと

こんにちは、2020年12月20日になりました。yoenです。年末に向けてカウントダウンが始まりました。嵐ももう時期ですね。今回はサイバーパンク2077の返金騒動に思うことを書き連ねたいと思います。返...
DTP

インデザインでPDFを書き出す時に折りトンボを入れる方法

今回はInDesignを使ったA4巻き三つの折りトンボの作り方をご紹介したいと思います。この作り方だといわゆる「デジタルトンボ」を作れるので手作業で折りトンボを入れるより正確に作れますので見ていきましょう。
Adobe illustrator

イラレのパターンで作る【和柄 鹿の子文-かのこもん-】

今回は和柄シリーズ、鹿の子文(かのこもん)を作りましょう。子鹿のまだら模様に似ている事からこの名がつけられたそうです。絞り染めで作られるそうですよ。それではいきましょう。
Adobe illustrator

以外と簡単!イラレでサクラの花をサクッと作る

サクラの花を作ってみましょう。ベジェ曲線が苦手な方でも簡単に作れますので覚えてかえってください。ベジェ曲線を使わずにサクラの花を作っていきます。
Adobe illustrator

イラレのアピアランスでヒゲ付き文字の作り方【タイトル文字を作ろう】

イラレで文字の左右にヒゲがあるタイトルの時はどう処理されてますか?線を切ったり塗りを下に敷いたりしていませんか?今回はアピアランスを使ってひと工夫できる便利な処理のお話しです。
ワードプレス

ワードプレスのバックアップ【神プラグイン-All-in-One WP Migration-】

ここはグラフィックデザイナーのブログ奮闘記です。今回初心者の私でも一目で分かるバックアッププラグインを見つけてしまったので導入しました。本当に初心者には神プラグインですのでご紹介します。
スポンサーリンク