DESIGNER グラフィックデザインのデザインフロー 今回はグラフィックデザイナーがデザインの依頼を受けてから提出までの流れです。上司や営業をクライアントに見立てる事もできます。 2021.11.20 DESIGNER
Adobe illustrator かゆい所に手が届く「変形ウインドウのプロパティ」を解説 今回は変形ウインドウにあるシェイプの属性のお話しです。オブジェクトを選択しているとたまにこの枠に色々いじれる設定が現れることがあります。このウインドウでは色々設定をいじれるのでかなり優秀なプロパティですよ。 2021.11.13 Adobe illustrator
DESIGNER グラフィックデザイナーの時間管理。頭と手の使い分けのお話 今日はデザインを仕上げるときの考える時間と手を動かす時間の比率のお話。Twitterのインフルエンサーなどは大概考え7・8割、手を動かす時間2割くらいで話をされています。いいですか、よく聞いてください。 2021.08.24 DESIGNER
DESIGNER アートディレクターになるには?グラフィックデザイナーが考える こんにちは、yoenです。アートディレクターについて触れたいと思います。アートディレクターはグラフィックデザイナーの一つ上の職業です。言って見れば管理職ですね。今回はアートディレクターとはなんぞやからどうしたらなれるかを見ていきたいと思います。 2020.12.07 DESIGNER
DESIGNER デザイナーに必要なスピード感を身につける5つのポイント 2日後にクライアントに提出するのに1週間かけて良いデザインを上げても仕方がりません。なるべく早い段階で全体像をつかんでブレないデザインをしていけば自ずとスピードにつながると思います。今回言いたいポイントはいかになります。それでは見ていきましょう。 2020.11.25 DESIGNER
DESIGNER グラフィックデザイナー視点で見るデザインとアート こんかいはデザインとアートの違いを見ていきましょう。グラフィックデザイナーの視点で、私なりの考えをまとめてみました。初学者がよく間違った考えを持ったままデザインしている人たちが多いのできちんと違いを理解して今後のデザインに役立ててください。 2020.11.06 DESIGNER
ひとりごと ひとりごと|週末日記【クレカ・デザイン本】 こんにちは、めっきり涼しくなってきました。布団から出るのが忍びなくなってきたのは私だけでしょうか。さて、今回はクレカとデザイン本です。 2020.10.04 ひとりごと
DESIGNER 【Tips】デザインで困った時に眺めるサイト 5選【design】 こんにちは、今回はデザインで困ったり煮詰まった時にゆる〜く眺めるサイト5選をお送りします。実用系から本当に眺めるだけのサイトまでありますので見ていってください。では参りましょう。 2020.08.10 DESIGNER