Adobe illustrator かゆい所に手が届く「変形ウインドウのプロパティ」を解説 今回は変形ウインドウにあるシェイプの属性のお話しです。オブジェクトを選択しているとたまにこの枠に色々いじれる設定が現れることがあります。このウインドウでは色々設定をいじれるのでかなり優秀なプロパティですよ。 2021.11.13 Adobe illustrator
ひとりごと ゴッホ展に行ってきた。ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント【2021.12.12まで】 今回は久しぶりにゴッホに会いに行ってきました。それにしても中々にフットワークが軽い家族です。さて本題。 2021.11.06 DESIGNERひとりごと
ひとりごと 【ひとりごと】日常から見えてくる仕事への取り組み方 緊急事態宣言が明けて習い事の合気道が再開されました。久しぶりに稽古に行ってきたので記事を書きます。ただ記事を書くだけだと面白くないので色々な状況から見えてくる仕事への取り組み方の考え方を日常を通して少し考えてみたいと思っています。 2021.10.30 DESIGNERひとりごと
Adobe illustrator イラレでオブジェクトのカドを角丸にする方法と特徴を解説 今回は長方形を角丸にする方法のまとめ記事です。やり方は複数存在しています。変形パネルを使った方法と効果を使った方法などをご紹介しますね。 2021.10.23 Adobe illustrator
Adobe illustrator イラレでモザイクの作り方を説明。ドット絵も作れますよ。【動画あり】 今回はイラレでできるモザイクオブジェクトの作り方です。この機能を使うと画像からドット絵のようなオブジェクトを作ることも可能ですのでぜひ覚えて帰ってください。 2021.10.17 Adobe illustrator
Adobe illustrator イラレのパターンで和柄の【唐草模様(からくさもよう)】を作る 今回はイラレで和柄のパーターンシリーズ、唐草模様です。けして唐草という植物の名前ではなくこの模様の名前だそうですよ。面白いですね。それではいきましょう。 2021.10.10 Adobe illustrator
Adobe illustrator イラレで作るリアルな水滴の作り方【CMYK編】 以前イラレで簡単に作れる水滴の作り方をご紹介しました。今回ご紹介するのは少しリアルな水滴の作り方です。 2021.10.03 Adobe illustrator
Adobe illustrator フォントを加工してオリジナル感ある文字デザインを作ってみよう 今回はフォントにアピアランスをチョイ足しして個性的な文字を作ってみましょう。 2021.09.25 Adobe illustrator
Adobe illustrator イラレでテキストの回り込み方法を2パターン解説 今回はイラレでテキストの回り込みの仕方を解説します。方法としてはテキストボックスを変形させる方法とオブジェクトを使って回り込ませる方法の2パターンになります。 2021.09.19 Adobe illustrator
Adobe illustrator 水玉模様のドット背景をグラフィカルに作る方法【動画あり】 今回はドットパターンでグラフィカルな背景を作る方法です。以前ドットパターンを最速で作る方法をご紹介しましたが今回はバックグラウンドとしてのドットを少しグラフィカルに作っていきたいと思います。よくあるドットの壁紙ですね。 2021.09.12 Adobe illustrator